さんつねの挑戦 さんつねの挑戦

さんつねの挑戦 ースタッフブログー Blog

「わたしって美味しいんです」鮭の特別なギフト発売開始!

皆さんこんにちは🥰💕「ざこばの朝市」広報チームです。

うちの息子がまだ3歳くらいのときのこと。
食べ物の好き嫌いが多くて大変だった時期があったんですね😭

そこで考えたのが「ママ(私)の作ったお料理劇団」。
食事中、私が食べ物たちに全部役割をあたえて、息子を食べ物の国の王子様にして小芝居するんですよ。

「オーイ、王子様~、ちゃんと残さず食べなきゃダメだぞぉ~!」
「オレは、こいつと一緒に食べると、めっちゃ美味しくなるんだぜぇ~」
「私のことだって食べてちょうだいな。このなかで一番美味しいのは私よぉ」

……なんて感じです(笑)

純粋でしかない当時の息子は、

「本当に美味しいのかな…。じゃぁ食べるよぉ~」
と、渋々ながらも苦手なお魚をせっせと食べてくれていたものです。
(ちなみに、大阪生まれの大阪育ちの息子でも、“ごっこ遊び”のときは謎に標準語(笑)

そんな懐かしい光景をふと思い浮かべて作った商品がこちら。


わたしって美味しいんです

品種も産地も塩加減も異なる5切れの「鮭」たちが自分の美味しさを目一杯アピールしている商品。

蓋を開けるとさらに驚いていただけるかと思います!

「わたし温めるだけで美味しいんです」(by チリ産 銀鮭)
「わたしお酒と一緒だと美味しいんです」(by 北海道産 白鮭)
「わたし焼くだけで美味しいんです」(by カナダ産 甘口紅鮭)
「わたし白米と一緒だと美味しいんです」(by ロシア産 中辛紅鮭)
「わたし子どもたちから人気なんです」(by チリ産 無塩銀鮭)

なんとなんと! 「鮭」ごとに、一番美味しい食べ方を、「鮭」たちが自らアピールしているというセット内容!

お品書きもちょっとこだわりのデザインにしてみました💕🥰

サーモンピンクの素敵なラッピングにしてお届けするので、プレゼントにもピッタリです!

しかも! 来たる11月11日の「鮭の日」にちなんで、今回はご注文いただいた方先着100名様に、
世界中で入手するのはここだけ!「鮭の人生ゲーム」をおつけします! 鮭の生態を学びながら楽しくゲームできますよ。

「もしも鮭たちが喋りだしたら…」をイメージしながら、ご家族・ご友人たちと、
楽しい「鮭のある食卓」を楽しんでくださいね。

タグ: , ,

カテゴリ

お買い物は
こちらから