6月24日は久しぶりにみんなで集まっての木鶏会でした!
しばらくはオンラインでの木鶏会でしたが、みんなで集まってやるのはなんと1年3ヶ月ぶり!!
もう楽しさ100倍、元気100倍です!
めちゃめちゃ楽しかったです!
みんなの顔が見れて、みんなの話が聞けて、みんなで盛り上がって、やっぱり木鶏会っていいなー!
宮田運輸さんも取材に来て下さり、三恒特有の盛り上がりに楽しんでいただけたかな?笑
と思います!
1年3ヶ月ぶりの集まっての木鶏会にテンションMAXになった1時間でした!
「秋味(あきあじ)」と呼ばれる旬の鮭...
味が良いから「あじ(鯵)」?縄文時代から食されてきた魚...
「春告魚(はるつげうお)」のこと...
お正月まで待てない!今すぐ食べたい「数の子」の魅力について三上社長が語...
「イクラ」の語源はロシアにある!?...
「神撰」- 神様の食事
カテゴリ