先日タイに行き卵がたっぷりつまったシシャモを製造してきました。
規格外の6Lサイズはめったにお目にかかれません。
「秋味(あきあじ)」と呼ばれる旬の鮭...
味が良いから「あじ(鯵)」?縄文時代から食されてきた魚...
うなぎの蒲焼VS白焼き! 迷ったらコレ!...
「春告魚(はるつげうお)」のこと...
「神撰」- 神様の食事
三上社長が雑誌に寄稿文を執筆いたしました!...
カテゴリ